
当サイトではブックメーカーを利用するにあたりどのように選んだらよいのか?というところに着眼し、ポイントや詳細など比較しながら利用者が多い日本語対応されたブックメーカー8社を紹介をしています。また、注目度が高いブックメーカーも随時更新していきますのでご参考下さい。

皆さんが本当に知りたい情報を掲載し、その上でブックメーカー選びの重要なポイントを伝え、どのようなメリット・デメリットがあるかを紹介します。項目ごとにランキングも作ったので自分の気になるポイントもどこが優れているか一目でわかります。
これから先皆さんが、もし合わないブックメーカーを使い続けることになると負けが続いたり、間違った買い方をしてしまうかもしれません。
今の時代、安全・安心は当たり前で、どのブックメーカー業者も日本語完全対応を謳っており便利な世の中になりましたが数多くあるブックメーカーサービスの中から自分にあうブックメーカーをこのサイトを通じて見つけていただければ幸いです。
ブックメーカー 比較
ブックメーカーのイメージと実態を解説し、共通点を紹介していきます。そこからブックメーカーを選ぶ上で重要なポイントを6つに絞り、ブックメーカーの業者ごとに徹底比較します。わかりやすいようにランキングも用意したので参考にしてください。

口コミから多くの質問を頂いた「知りたいこと」を6つにまとめました。ブックメーカー選びに欠かせない情報です。気になるポイントから御覧ください
>>詳しくはこちら<<
ブックメーカー登録ガイド
■ブックメーカーとは?
ブックメーカーの歴史やライセンス制度について解説しています。
■ブックメーカーの始め方
ブックメーカーの始め方について解説しています。
■ブックメーカーの選び方のポイント
ブックメーカーの選び方のポイントを解説しています。
ブックメーカーの企業別比較
それぞれのブックメーカーをポイントごとに紹介。「オッズ」「使いやすさ」「サポートの良さ」など詳しく解説しています。ブックメーカーを選ぶ上で必要な情報なので参考にしてください。
1xbet(ワンバイベット)
|
 |
賭けのキャンセル機能をもったブックメーカー
ワンバイベットとは2007年からサービスを開始した比較的新しいブックメーカーです。日本語にも対応し、高オッズであり賭けのキャンセル機能をもった珍しいブックメーカーです。サポートも24時間チャット対応してくれますし、ビットコインなどの仮想通貨での入金も可能です。日本の大相撲にもベッティングでるブックメーカーです。
|
Williamhil(ウィリアムヒル)
|
 |
日本人登録率No1老舗ブックメーカー
1934年創業の大手ブックメーカー。William Hill(ウィリアムヒル)のベット(賭け)の種類は、とても豊富で1試合で、200種類以上の賭けがあるときもあります。スポーツだけでなく政治や経済、アメリカの時期大統領やイギリス王室の子供の名前まで様々な事象が賭けの対象となっています。もちろんメインはスポーツベッティング。ウィリアムヒルにはユーザーを飽きさせない工夫があります。
|
bet365(ベット365)
|
 |
ライブ映像が見れるブックメーカー
bet365とは、世界200カ国に1900万人以上の顧客を抱える業界最大手ブックメーカーの1つです。賭けられるスポーツ、オッズの種類もとにかく豊富で色々な賭け方を試せるという意味ではスポーツベッティングに挑戦するには最適な入門ブックメーカーです。経験の長いプロにも好まれています。またライブベットが特に充実していて、アカウント登録して入金すれば資金を残している限り特定のスポーツやリーグのストリーミング動画配信(生中継)を見ることも可能です。
|
10bet.jpan(10ベットジャパン)
|
 |
サッカーリーグの種類が豊富なブックメーカー
10betは2003年にイギリスで創業したブックメーカー。2017年に10Betjapan(10ベットジャパン)という日本に特化したブランドでマーケットに参入しました。他の新興ブックメーカーに比べてサッカーの取扱いリーグ数が豊富なためファンの人気を集めています。当サイトから登録すると入金不要で10ドル分貰えるボーナスあり。
|
Pinnaclesports(ピナクルスポーツ)
|
 |
業界最高レベルのオッズNo1ブックメーカー
ピナクルスポーツは新規登録ボーナスなどのプロモーション費用や運営経費、いわゆる宣伝費用を極力削減し、その代わりあらゆるスポーツで業界最高レベルのオッズを提供しています。多くのブックメーカーはアービトラージを禁止していますが、ピナクルスポーツはアービトラージを許可している唯一のブックメーカーですので、ブックメーカーの経験が中級者以上であれば登録は必須です。
|
NetBet(ネットベット)
|
 |
クレジットカードで入金できるブックメーカー
NetBetはヨーロッパを中心に知名度が高く人気を博している、オンラインカジノ&スポーツベッティングの老舗サイトです。入金額と同額以上賭けないと出金できないブックメーカーが多い中、NetBetの出金条件はゆるく、手数料なく月何回でも引き出すことができます。クレジットカードでの入金も可能で、サポートは専属の日本人がライブチャットで対応してくれるため、親切丁寧に質問や疑問に答えてくれます。
|
1xbit(ワンバイビット)
|
 |
ビットコインで直接入出金できるブックメーカー
1xbitとは2018年大注目の仮想通貨専用ブックメーカーです。入出金が昨年話題となったビットコインなどの仮想通貨からのみ出来るという新しいブックメーカーです。ライセンスは、オランダ領キュラソー島の認可を受けており、法のもとで運営されており、ロシアなどの旧独立国家共同体(CIS)地域に限ればスポーツベッティングの最高峰ウェブサイトのひとつと謳われています。
|
MARATHONBET(マラソンベット)
|
 |
大相撲にベットできるブックメーカー
マラソンベットは1997年に設立され、世界的に名声と信頼を受けるスポーツベッティング会社です。マラソンベットは他のブックメーカーとは異なり、カジノやポーカーのようなゲームは提供せず、ひたすらスポーツベッティングに専念してマラソンベットを利用する顧客に良いオッズをを提供しています。マラソンベットの最大の特長は日本の大相撲にベッティングができることです。
|
SBOBET(SBOベット)
|
 |
日本のプロ野球にベットできるブックメーカー
SBOBETは2004年に創立され、創立10周年を迎えた大手のブックメーカーです。SBOBETは他の新興ブックメーカーと比較して賭けの種類は豊富です。日本のプロ野球に賭けることができる数少ないブックメーカーのひとつです。
|
188BET(188ベット)
|
 |
アービトラージに使えるブックメーカー
188BETは2006年にフィリピンのライセンスを受け運営を始めたブックメーカーです。188BETはアジア市場に強いですが、スポーツベッティングにおいては世界中のスポーツを対象にしているので、日本を始め世界中のベッターが楽しむことが出来ます。賭けの種類の豊富さが魅力で各国の下部リーグの賭けも多く対象となります。188BETは比較的に高額のbetにも対応していて、アービトラージにはよく絡みます。
|
888sport(888スポーツ)
|
 |
陸上競技や水泳にベットできるブックメーカー
888sportは世界中に2,500万人以上のユーザーを持つオンラインカジノ業界を代表する「888グループ」が所有するブックメーカーです。陸上競技やマラソン、世界水泳)など他ブックメーカーがあまり発表していないオッズも発表してるのでオリンピックなどにベットしたいユーザーは必須のブックメーカーです。
|
bwin(ビーウィン)
|
 |
世界的に有名なブックメーカー
bwinとは、サッカーをはじめとするスポーツの賭けやオンラインカジノを運営している大手ブックメーカーです。bwinは、ビーウィン・パーティー・デジタル・エンターテインメントの略で2011年に大手ブックメーカーPartyPoker.comと合併しました。サッカーを中心に広いリーグをカバーし、そのベットの種類の多さやライブストリーミング配信で人気を博しています。
|